fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

算数大好きに子どもに育てるために★

母学アカデミー学長の河村京子です。

2000冊の子育て本にも書いてない「母学」を学んで子育ての花を咲かせましょう!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

ただ今、【母学通信コース】のワークシートを期間限定でプレゼント中です!

ぜひお申込みくださいね(^○^)

61QJ7j2GQpL

【親も楽しむ[後ラク]子育て】ツリーイラスト

そろそろクリスマスが気になる時期ですね!
ツリーやイルミネーションをされるお家も多いでしょう。

我が家では、イルミネーションは「算数の勉強」でした\(◎o◎)/!

>電飾を新しく買うときには、必要な長さを計算します。私は我が子たちにクイズとして問題を出しました。
「高さ2メートルの木に電飾を飾る時、何メートルの電飾が必要だと思う?」
そうすると息子たちはすぐに質問をします。

「それだけじゃ長さは決まらない。クリスマスツリーを円錐形と考えて、底面の半径はいくつ?電飾の間隔は何センチ?」

「それでは、半径一メートルで、電飾の間隔は底面で三十センチ間隔にしましょう。」

と答えると、息子たちは競争で計算を始めます。
~【親も楽しむ[後ラク]子育て】第3章深考力「何のために勉強するの?」から抜粋~

さて、答えは何メートルだと思いますか?

答えは本書の中にあります(笑)
購入はこちらから⇒★

こんな風に日常生活の中で自然に計算や論理を学ぶと
子どもは勉強が大好きになります!

今からクリスマスツリーを飾るお家は
ぜひ算数ごっこをして遊んでみましょう!(^^)!

「ツリーの飾りが30個あるから、4人だったら何個ずつ飾る?」
「ツリーを前と後ろに分けて考えたら、前と後ろに何個ずつ?」

こんな風に問題を出し合いっこして遊びましょう!(^^)!

まずはお母さんが自分の「子育ての軸」をしっかり持つこと。
その上で「子育てのアレコレ」を学ぶことで、子育てはスムーズになります。

人間は経験がないこと(学んでいないこと)に出会うとパニックになるし、混乱します。
でも、あらかじめ学んでおいたことには、
冷静に対処することができるのです。

子育てのすべてを事前に経験することはできませんが、
「学んでイメージする」ことはできます。

そんな学びが【母学通信コース】です。
ぜひ日本中のお母さんに「子育て」を学んでいただきたいと思います。

くわしくはこちら⇒★

11月からのセミナー予定ですヽ(*´∀`)ノ

11/26午前 【お金の管理が出来る!子どもの育て方講座】in下関

12/5午前  【お金の管理が出来る!子どもの育て方講座】in東京
12/5午後  【母学ワークショップ】in東京

12/7午前  【母学ワークショップ】in千葉

詳しい内容はこちらをご覧くださいね。⇒★

【母学】情報
ブログでは書けない「子育て裏ワザ、私の子育て実績」をメルマガでお知らせしますので、
どうぞ、ご登録くださいね!(^^)!
登録はこちらから→★

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

「0歳から6歳までの東大に受かる子どもの育て方」
河村京子著 KADOKAWA中経出版

購入はこちらから→★

「親も楽しむ[後ラク]子育て~教えず・怒らず・トコトン考える母学のススメ~」
河村京子著 ハート出版

購入はこちらから