【母学のススメ】~子どもがイタズラした時~
今日はお子さんの「やる気」を見てあげましょう。
例えイタズラしたって、それは「やる気」があるから!
そう思えばイライラも少しは減るかも!?
【母学のススメ】
おはようございます♪
2000冊の育児書にも書いていない
「教えず怒らず脳力伸ばせば、子どもがなりたい自分になる」
まったく新しい子育て法を伝授するメルマガ【母学のススメ】
登録はこちらから
今日はお子さんの「やる気」を見てあげましょう。
例えイタズラしたって、それは「やる気」があるから!
そう思えばイライラも少しは減るかも!?
【母学のススメ】
おはようございます♪
2000冊の育児書にも書いていない
「教えず怒らず脳力伸ばせば、子どもがなりたい自分になる」
まったく新しい子育て法を伝授するメルマガ【母学のススメ】
登録はこちらから
« お母さんからの ご報告 【夢を語り、実践する子どもが育つ母学3か月レッスン】 大阪府M・Aさん お母さんの声【個人相談のご感想】広島県K・Mさん »