【母学のススメ】
【母学のススメ】
「ついつい『~しなさい』と命令形になってしまう会話を
『~しようか?』『~してみようか?』と質問型にしてみましょう。
赤ちゃんにも同じように質問型で話しかけましょう。」
命令形はする方にとっては自己満足できる便利な言葉。
でも、受け取る方はどんどん「受け身」を身に付けます。
「自分で考える」子ども(大人)に育って欲しければ
なるべく命令形は控えましょうね♪
【母学のススメ】
「ついつい『~しなさい』と命令形になってしまう会話を
『~しようか?』『~してみようか?』と質問型にしてみましょう。
赤ちゃんにも同じように質問型で話しかけましょう。」
命令形はする方にとっては自己満足できる便利な言葉。
でも、受け取る方はどんどん「受け身」を身に付けます。
「自分で考える」子ども(大人)に育って欲しければ
なるべく命令形は控えましょうね♪
« 2月25日下関市で【ニキーチンの積み木を作る会】&【母学通信コースランチ会】開催です! 「不親切なおもちゃ」★ »