幼稚園に行きたくない我が子、どうすればいいの?


a0780_000678

>幼稚園に行きたくない  どう対処すれば?

本当に
朝、「幼稚園に行きたくない」と
泣かれるとツラいですよね。

幼稚園がイヤなのか、お母さんと離れるのがイヤなのか、今日だけイヤなことがあるのか
お母さんにはなかなかわかりません。

わからないと余計に不安になってオロオロしてしまいます。

でも、お母さんが不安な顔になると
お子さんは余計に不安になります。

お母さんの気持ちがそのままお子さんに
伝わってしまうからです。

だから、お母さんはニコニコと
「幼稚園は楽しいところ」
「ウチの子は幼稚園が大好き」
という前提で送り出してあげましょう!

幼稚園バスに乗る時に大泣きしたって、
幼稚園の入り口で騒いだって、
先生にお預けしたら後はお任せしましょう!

その後は、幼稚園の世界です。
先生とお子さんとお友達で
幼稚園の世界を楽しんでいると信じましょう。

ただし大事なことは、お子さんに共感してあげることです。
お子さんの気持ちを無視して送り出すと、余計離れがたくなります。
そのさじ加減はお母さん次第ですよ。

「教えず怒らず脳力伸ばせば、子どもがなりたい自分になる」
東大・京大合格だって、数学オリンピックだって、学生起業家だって。
2000冊の育児書にも書いていない
まったく新しい子育て法を伝授するメルマガ【母学のススメ】
登録はこちらから


母学アカデミー

コメントを残す