fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

子どもが幼稚園でケンカして帰った時★

a0001_011393
母学アカデミー学長の河村京子です。

2000冊の子育て本にも書いてない「母学」を学んで子育ての花を咲かせましょう!

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

子どもが何か失敗した時、
ついカッとなったり、子どもが可哀想になったりします。

幼稚園から帰った我が子がメソメソ泣いていたとします。

「お友だちとケンカして、叩かれた(泣)」

こんな我が子を見るとお母さんはつい、アドバイスをしたくなります。

「お友だちに、『イヤだ』と言ったの?」
「あなたが弱いからイジめられるのでしょう」
「ちゃんと先生に言いなさい!」

お母さんは我が子に強くなって欲しいし、
泣いている我が子を見るのはツライし、情けない気持ちになります。

だからこそ、アドバイスをしたくなるのです。

でも、子どもが泣いている状態でアドバイスをしても
子どもの心にはお母さんの言葉は届きません(-_-;)

こんな時にはまず、子どもの心に寄り添ってあげましょう。

「ツラかったんだね。」
「悲しかったのね。」
「お母さんはいつもあなたの味方だよ」

その言葉だけでいいのです。

子どもの凹んでいた心も、お母さんが味方になってくれるだけで
だんだんと立ち直ってくることでしょう。

味方だからといって、相手の子どもに抗議に行ったり
幼稚園の先生に抗議する必要はないのです!

お母さんは何もしなくても、子どもの心の味方になるだけでいいのですよ。

子どもがだんだん成長して、小学校、中学校、高校と進んでいくと
子どものぶつかる問題はだんだん大きく、見えにくくなります。

でも、小さい時にお母さんがいつも
「味方だよ」と寄り添ってあげていれば、
子どもの心の中には、「お母さんは味方」というしっかりとしたイメージが
出来上がります。

そうすれば、子どもが成長した後もずっと
心の中には「お母さんは味方」というイメージが続くのです!

そんな風に育った子どもは、
友達との関係や
勉強が上手くいかないことや
クラブ活動で思うようにならないことがあっても

一人で立ち向かって行くことができるようになります。

どうかお母さんはお子さんの応援団長になってあげてくださいね!

まずはお母さんが自分の「子育ての軸」をしっかり持つこと。
その上で「子育てのアレコレ」を学ぶことで、子育てはスムーズになります。

人間は経験がないこと(学んでいないこと)に出会うとパニックになるし、混乱します。
でも、あらかじめ学んでおいたことには、
冷静に対処することができるのです。

子育てのすべてを事前に経験することはできませんが、
「学んでイメージする」ことはできます。

そんな学びが【母学通信コース】です。
ぜひ日本中のお母さんに「子育て」を学んでいただきたいと思います。

くわしくはこちら⇒★

4月のセミナー予定ですヽ(*´∀`)ノ

4/24 10:00~12:00  【子どもの未来を拓く習い事セミナー】in東京(満席)
4/25 10:00~12:00 【子どもの未来を拓く習い事セミナー】in東京(残席3名)

詳しい内容は【子どもの未来を拓く習い事セミナー】をご覧ください

【母学】情報
ブログでは書けない「子育て裏ワザ、私の子育て実績」をメルマガでお知らせしますので、
どうぞ、ご登録くださいね!(^^)!
登録はこちらから→★

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

「0歳から6歳までの東大に受かる子どもの育て方」
河村京子著 KADOKAWA中経出版

購入はこちらから→★

「親も楽しむ[後ラク]子育て~教えず・怒らず・トコトン考える母学のススメ~」
河村京子著 ハート出版

購入はこちらから