fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

「内なるやる気」について 

以前お送りしたこのメールを
覚えていらっしゃいますか?
(覚えていない方、初めての方ように
短めにしてもう一度載せます)
 

>何なんだ‥このやる気は?!
 

主人が思わず呟いた言葉です。
 

娘は昨年9月にピアノを辞めています。
(年中から続けていました。)
ピアノのレッスンの時だけピアノを
弾いている娘の様子に
主人「他にやることもあるし、辞めたら?」
娘 「いいよ」
 

私 (‥えー?いいの? 辞めるの?)
←最初 心穏やかではなかったです(笑)
 

そして、今年の6月末に学年コンサートがあるので、
 

伴奏者を決めるオーディションが一週間後です。
娘は 去年の9月以来のピアノです。
もらった譜面を前に どう弾いて良いか
わからない部分もある様子。
私はピアノが弾けないので
演奏のアドバイスはできません
お義母さんからは「今回はあきらめなさい」
‥という言葉が聞こえてきました。
 

しかし娘は朝、晩 と
自主的に練習しておりました。
 

そこで、冒頭の主人の言葉です。
「大人だったら 諦めてしまうこの状況
俺の負けず嫌いとも違うし‥
何なんだ?! このやる気は?!」
と言わせてしまうやる気なのです。
 

(中略)
 

今回のことで河村先生から頂いたお言葉は
「これが自信になってまた 新しい事にチャレンジする
そして、その為に努力する 。
そういう思考パターンが身についていかれると思います」
という嬉しいお言葉です。
 
 

結果がどちらになっても
努力した事を認めてあげる事が大切。
 
 

これはピアノだけでなくリレーの選手や
いろんなことで言える事。
選ばれる時もあればそうでないときもある。
 
 

その時に私が
[I love you because you are you]
の精神でいる事がとても大切なのだ実感しております。
(Wさん)
 
 
 
 

このお子さんは親から強制されて
ピアノを練習したのではありません
 

「内から湧き出るやる気」
 

自分からもくもくと練習を始めたのです。
 

私たちは子どもの頃から
「アメとムチ」
で強制されて育てられてきましたから
 

この「内なるやる気」について
わかっているようで分かっていません。
 

沢山の方からこの「やる気について
もう一度教えてください」
 

とご要望をいただきましたので
今日からしばらく、
「やる気」について
お伝えしていきます。