fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

3人子育て中なのに、怒るポイントが減った 

【母学通信コース生】の感想

小4・小2・年長の3人子育て中のお母さんです

 

>いつもイライラ、カリカリしていました。
手がかかって面倒だと言って、
避けてきたことを
敢えてするようになりました。
 

また最近あまり怒らなくなった自分に気付きます。
 

3人の子ども達(小4・小2・年長)が
それぞれ成長してくれたおかげで、
怒るポイントが減ったからなのか、
 

それとも私が怒らず、
話を聴くように気を付けたからなのかは
分かりません。
 

ですが、私が子ども達の言動を
一旦は受け止めて、
冷静に「なぜ?」と
分析できるようになったのかなと思います。
 

外出先で怒っているお母さんを見かけると、
 

「どうして怒っているのだろう」
「私も同じだったな」
 

と考えるようになりました。
 

子ども達に「ああしてほしい」
「こうしてほしい」と思うことは
いろいろありますが、
私自身ができていないのに
偉そうなことは言えません。
 

「自分は出来ているのか?」と
考えると怒られなくなりました。(笑)
 

自分の行動を客観的に見る、
きっかけが欲しい人にオススメします。
 

また思春期に、母が心に留めておくべきことを
知りたいです。
 

通信コースが毎月届くのを楽しみにしています!
外出時にも毎日カバンに入れて持ち歩き、
時々読んでおります。
 

お守りのようなものかもしれません。
いつもありがとうございます。
(Yさん)
 
 

3人の子育て中で怒ることが減るなんてこと
なかなかあるものじゃありません。
 

外出時にもカバンに入れてくださるほど
熱心に学ばれているからだと思います。
 

母学を学ぶと○○になる!
 

という即効性はありませんが、
 

いつの間にか変わっていた、という感じの
お母さんが多いように思います。