子どもの習い事、多いほどいいの?
バーバリウムって知っていますか?
最近はやっている、お花のアレンジです
瓶の中にドライフラワーを入れて
透明な油を入れて飾るものです。
窓辺に置くとキラキラ輝いて
とってもキレイ!
昨日あるハンドメイドイベントで
バーバリウムを作らせて
いただきました。
私は手作りが大好きです(^^♪
フラワーアレンジも大好きですから
ワクワクで作り始めました。
沢山のドライフラワーや木の実の
中から、瓶に入れる花を選ぶのですが・・・・
ワクワクのはずが・・・選べない!
どれにしたらいいかわからないのではなく、
メンドクサイっ!って感じました。
大ショックでした。
結局、先生に
「どれでもいいから、花を選んで
ください」
と選んでいただきました(;^_^A
「選べない自分のショック」を
先生に伝えたら
(先生は私のお友だちです)
「きっとそれは忙しすぎるからですよ。
普段から選ぶこと(判断)が
多すぎるから、頭が疲れているのですよ」
とアドバイスをいただきました。
考えてみると、納得です。
自分では忙しいとは思っていない
のですが
★一カ月のうち、10日出張
★出張のための飛行機新幹線ホテル予約
★自宅にいる時も、メルマガ、ブログ
★母学ママさんとのスカイプ
★本の執筆
★取材の依頼の対応
★友達とのランチ、イベント
★カーブス(ジム)
★スカイプ英会話
などなど仕事も遊びも健康管理も
含め、選択(判断)することが
いっぱい。
これじゃ、頭の中がいっぱいで
それ以上のものを入れるすき間が
ないんだなぁと
再認識しました。
だからといって、どれも
減らすことはできない(;´・ω・)
自分の生活について
考えなくては、と思った出来事でした
_____________
私の生活について書きましたが、
これはお子さんにでも当てはまる
のではないでしょうか?
現代の子どもは忙しいと聞きます。
3歳になったら、習い事をさせて
家ではプリントで勉強させて、
絵本も読まなきゃ、
積み木もさせなくちゃ、
テレビも見せて
Youtubeも見せて・・・
やることが多すぎて
寝る時間が遅くなってしまう。
因みに日本の子どもは
世界一睡眠時間が少ないそうです。
たくさんの習い事をさせるのは
★たくさんの知識を身につけて欲しい
★たくさんの技術を身につけて欲しい
こんな親の愛情からです。
でも、
月曜日は〇〇、火曜日は△△、
水曜日は◇◇、木曜日は・・・
と毎日のように習い事を詰め込んで
いたら、子どもの頭も体も
いっぱいいっぱいになります。
いっぱいになってしまったら
一つ一つがメンドクサクなって
しまうのです。
私のように。
そうすると、前向きに自分で
考えるのではなく、
受け身の姿勢になって
「やってもらう、教えてもらう」
態勢になってしまいます。
たくさんやらせればたくさん身につく
のではなく、
一つ一つをしっかりと頭と体に
落とし込むことが必要なのです。
そのためには、頭と体に
余裕がなければできません。
頭と体に余裕を持たせるためには
時間的な余裕が必要なのです。
つまり
「何もない時間」
を持つことが大切なのです。
お子さんの習い事や生活について
今一度考えてみましょう。