通信教育はいつから・・・・?
「母学」を学んで子育ての花を咲かせましょう!
今日お送りしたメルマガに早速お返事をいただきました!(^^)!
>いつもブログとメルマガ、楽しく読ませていただいています^^
現在7ヶ月の乳児がいるので、これからどんな風にしていけばいいか
すごく勉強になります。
ニキーチンの積み木ワークショップ、ぜひぜひ大阪でも開催してくださいね!
私もテレビは一切見せておらず、今後もゲームなどは極力しない子に育てたいなぁと思うのですが
最近、子どもチャ○ンジのお誘いが何度となくやってきて
これがけっこう魅力的なのですが。。。(笑)
こういう教材についてどう思われますか?
おもちゃうんぬんより、生活習慣がつけられるっていうのに(歯磨きとかトイレとか)
すごく魅力を感じてしまいます。。。
もしよかったら、テーマに取り上げていただけると嬉しいです☆(ここまで)
今の時期から毎月のようにきてましたね(遠い目)
派手なチラシとオマケのおもちゃ(もどき)
子どもにも親にも魅力的ですよね!
頼んだら楽しいしラクですよね!
自分でおもちゃや教材を選ぶ必要もなく、
生活習慣もついて、
毎月の楽しみになって・・・・
でも反対側から見ると、
自分でおもちゃを選ぶ機会を失って、
親が教えるべき生活習慣を外注して、
受け身の姿勢を身につけて・・・・
もうひとつ考えなければならないのは、
一旦その中に入ると
幼稚園コース、小学生コース、中学生コース・・・・
ずっと続きます^^;受け身生活が^^;
ただし、それが悪いと言っているわけではアリマセン。
もし自分が
おもちゃを選ぶ目がない、選ぶ気もない、
生活習慣を教える自信がない、やり方がわからない、
のであれば、こういった助けを借りるのも手だと思います。
そこは、ご自分の性格や経済状況に合わせて
決められたらいいと思います。
我が家ではどうしていたか・・・
明日のメルマガでお知らせしますね!(^^)!
登録がまだの方は、右上のフォームから
お申し込みくださいね♪