fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

受講生の声「イヤイヤ期真っ最中」

【母学通信コース】受講生の声
 

>2歳3ヶ月のムスメは
イヤイヤ期真っ只中です。
自分の思い通りにならないと、
ダメ、こわい、やめてを連発します。
 

床に寝そべって大声で
泣き叫ぶこともあります。
 

家では活発ですが、
慣れない場所では固まってしまい
私の後ろに隠れてしまいます。
 

そんなイヤイヤな姿と
固まってしまう姿を見て、
どうして理解してしてくれないのか、
どうして積極的にできないのかと
イライラしていました。
 

ヒステリックに怒鳴ることもしばしばで、
自分の怒りの感情を
ムスメにぶつけていました。
 

【母学通信コースを始めて
お母さんはどう変化しましたか】
 

 娘のイヤイヤの姿を見ても、
大声で怒鳴ることがなくなりました。
娘が何を伝えたくて泣いているのか、
考えるようになれました。
 

【どんな方に母学通信コースを
オススメしたいですか】
 

 子供のイヤイヤに
イライラした感情を出してしまうお母さん
(Hさん)
 

よく「魔の2歳児」と言われますが
噂には聞いていても、イザわが子がそうなって
しまうと、イライラします。
 

まずは、お母さんが冷静な時に
 

「癇癪で大声を出すこと」について
分析してみましょう。
 

★癇癪を起こすのは悪いこと?
★大声で泣くのは悪いこと?
★それはワガママだから直さなくちゃいけない?
 

私はすべて「No」だと思います。
 

子どもはまだ表現力が未熟だから
自分の欲求を泣いて表現するのです
 

それをお母さんに否定されると
ツラいと思います。
 

それを「ワガママ」と思うと
いけないことのように感じますが
 

「生きる力が強い」と考えたら
どうでしょう。
 

将来、自分の夢を叶える時に
がむしゃらに頑張ることは
ワガママではないですよね。
 

それと同じなんじゃないかと思います。
 

ただ、表現が上手くできないだけ。
 

どうか、お母さんが冷静なときに
「癇癪」について分析してみて
くださいね。