fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

母学コラム

母学コラム詳細

パパ嫌いな娘

 

 

 

1歳8ヶ月の女の子のお母さんのお悩み

 

 

夫は、育児に協力してくれていますが、

娘が全く言うことを聞きません。

 

お風呂に一緒に入ること、

着替えを主人が手伝うことを

「イヤイヤ」と拒否します。

 

夫は、かなり落ち込んでおり、最近は元気がありません。

私に何かできることがあるのでしょうか?

 

 

 

お父さんの役割とは

 

 

子育てを夫婦で協力してやっていく。

これはもちろんのことです。

 

ですが

お父さんの役割、お母さんの役割というのは

同じではありません。

 

お父さんがお母さんの代わりにやるということが

お父さんの役割ではないと私は思っています。

 

お母さんの代わりに行って

お母さんを助けるということもありますが

それよりも大事なことがあります。

 

子育てにおけるお父さんの役割というのは

お風呂に入る

着替えをさせるといったことではないと思うのです。

それをさせてはいけないということではありません。

誤解しないで下さいね。

 

そうではなく

「どっしりと構えている」

これがお父さんの役割だと思います。

 

人生いろいろなことが起こります。

何か大変な危機がやってきた時に

「お父さんがいれば大丈夫」という

どっしりとした姿を見せるというのが

お父さんの役割ではないでしょうか。

 

 

 

お父さんを尊敬する

 

 

お子さんの反抗期には

お母さんだけでは抑えられなくなるかもしれません。

その時にお父さんの出番があります。

 

お子さんがお母さんに口答えした時に

「これ以上お母さんを罵ったらお父さんが怖いな」

「これ以上反抗しちゃいけないんだな」と

抑止力になると思います。

 

お父さんの存在が子どもに影響を与えるというのが

お父さんの一番大事な役割です。

 

ですから

大事なのはお父さんを尊敬すること。

尊敬できる存在でいてもらうこと。

 

そのためには

お母さんと子どもが会話をするときに

常にお父さんを尊敬する言葉を出すことが大事です。

 

「お父さん、だらしないわね」

「お父さんは、いつもこうなんだから」と

愚痴をお子さんに言われる方も

中にはいらっしゃるかもしれません。

 

そういうことをしていると

お父さんの存在がどんどん軽くなっていきます。

 

のちのち、

お父さんの威厳が必要になった時に

通用しなくなるということがありますので

そこは気を付けましょう。

 

 

blog_mailmagazine