- 母学受講コース
- 母学コーチング
- 母学コーチング上級編
- マインド編
ZOOM H.Tさま お子さまの年齢4歳・1歳半
子供の意見を認めてあげられるようになった。
自分も怒りがわいた時に、自分も認めてあげることで少し楽になれ、
すぐに怒らなくなった。
私の言い方が変わったからか、子どもの言い方(思いの伝え方)が優しくなった。
子供が成長するにつれ、どんどん自我が芽生えてきて、子供の意見が増えてくる時に
まず「あなたはそう思うのね」と認めてあげることが大切になってくると思う。
コーチングを知らなければ、子どもの意見の認め方も分からず、
ずっと噴火している母のままだったと思います。自分を認めてあげることが、
私にとって一番の収穫でした。
それにより、子どもへの対応が変わってくるからです。
まだまだできない時もありますが、前より出来ていることに〇をしてあげ、
うまくいかなかった時は、シュミレーションして接していこうと思います。
コーチングに出会えて良かったです。ありがとうございました。