体験ママの声
ママの声カテゴリー
- セミナー
- 母学受講コース
- 母学通信コース
- プライベートレッスン
- 母学特別レッスン
- 母学コーチング
- 母学コーチング初級編
- 母学コーチング中級編
- 母学コーチング上級編
- 個人相談
- 母学積み木
低学年の学力が大事セミナー 体験ママの声一覧
-
長く使える積み木を使って、一緒に遊んでいこうと思いました。 2歳のわが子に、身近なもので作ったおもちゃを与え…
低学年の学力が大事セミナー 未就園児さんのママ 愛知県M・Kさん 続きを見る -
子どもにとって、おもちゃでの遊びがそのまま学校の勉強につながることがわかりました。
低学年の学力が大事セミナー 未就園児さんのママ 愛知県N・Hさん 続きを見る -
いま、私の軸をブレさせてはいけない!と強く思いました。 息子の手が少しずつ離れ、それなりに困ることがないので…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 熊本県S・Mさん 続きを見る -
勉強は子どもだけにまかせようとしていると「横に来て」と言われ困っていましたが、一緒にするということも大切だとわ…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 山口県Y・Tさん 続きを見る -
宿題をキレイにやることが大切だと思っていた考えが変わりました。 また、宿題だけではない勉強も大切にしていきた…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 福岡県Y・Mさん 続きを見る -
今、一番人気知りたかった、宿題以外の勉強のこと、具体的なドリル類のことを教えていただき助かりました。早速、2冊…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 福岡県 M・Sさん 続きを見る -
小1の子どもに、宿題以外の勉強をさせていなくて、どのようにしていけばいいのか迷っていました。今回参加して、今ま…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 三重県M・Mさん 続きを見る -
自身の勉強のイメージを今から変えて、一緒に楽しむことを試していこうと思います。
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 三重県M・Yさん 続きを見る -
子どもをほめてやれず、勉強嫌いにさせてしまっていることや、そばにいてあげられる時間が少ないことが悩みでした。答…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 愛知県F・Aさん 続きを見る -
小2の子どもが勉強ができているようであれ?と感じることが増え、不安になって参加しました。 もっと、子どもと接…
低学年の学力が大事セミナー 小学生のママ 愛知県R・Fさん 続きを見る