fbpx

母学アカデミー学長 河村京子が伝授
”成功する子ども”を育てる究極メソッド

体験ママの声

体験ママの声詳細

【個人相談のご感想】福岡県M・Mさん

2015.7.4博多

子育てをする時に、わからない事、どうすればいいか迷う事はたくさんあると
思います。

そんな時、本を読んだり、ブログを読んだりして学んでいらっしゃることと
思います。
(このブログもそんな学びのひとつです)

でも、ちょっと気を付けなければいけないことがあります。

「読む」という学びの方法は手軽です。
本やブログを読むと、わかったような気になります。

でも、実際の子育ての中で応用しようとすると
できないことも多いのです!!

なぜでしょうか?

学びの中でも段階があって、

「読む」という方法は「受け身」の学び方なのです!

家にいて、好きな時間に好きな場所で学ぶことができます。
確かに気軽に学ぶことができますが、
その分、学びは浅いのです。

「わかった気になる」ということですね。

では、その上の段階の学びとはどんなものでしょうか?

★学びたい人に直接会って学ぶ
★学んだことを実行してみる
★実際に行動する段取りを書き出してみる

など「行動」が伴う学びです。
これは、できそうでなかなかできません(^_^;)

先日、博多のセミナーに参加され、そのごスカイプでの個人相談を
されたお母さんより感想をいただきました!

>先日のセミナーと、スカイプでの対話、とても貴重な時間で大変勉強になりました。
(素敵な魔法のことばをたくさん教えていただきました♪)

・水面下の見えない部分を見ること

・心の財布のこと

・人に迷惑をかけた時の親の気持ちと子どもの気持ち(どちらに寄り添うか?親が防波堤になる)

など、先生の通信講座や本を読んで頭には入っていましたが、自分の悩みに例えて答えていただくことで、より、具体的に理解できました。

その後、特に心の財布をいっぱいにすること、をイメージして子どもと接するようになると、自然とマイナスになるような発言がなくなってきたように思えます。

先生もおっしゃるとおり、甘えさせることと甘やかすことの違いは難しいです。

娘は今4歳(年少)。「(ごはんを)食べさせて」「くつを脱がせて」など、いつも保育園ではさっとできることをしてもらいたがることがしょっちゅうあります。

やってあげたら甘やかしすぎかな、と感じていましたが、それはいくらでもやってあげていいし、できない状況の時はできなくていい、その時にどういった声かけをしていくか(心の財布にプラスになるような言葉かけ)ということが大切で、心の財布満たされていれば、自分でするようになっていく。

これから娘の心の財布がいっぱいになっていくのをイメージすると、楽しみでしょうがないです♪(簡単にはいかないでしょうけど(笑))

行動や表情など見える部分ではなく、見えない部分がいかに大切かということを改めて考えさせられました。
(福岡県M・Mさん)

このお母さんは私の本やブログでたくさんの学びをして
いらっしゃいました。

そうしたうえで、セミナーにもご参加くださいました!!

セミナーや個人相談で私がお話しした内容は、
すでに本やブログに掲載している話も多いです。

それでも、直接話すことで、文字だけでは伝わらないニュアンスが伝わったり、
腑に落ちていなくて行動出来なかったりしたことが行動に移せたりするのです!

>これから娘の心の財布がいっぱいになっていくのをイメージすると、楽しみでしょうがないです♪

こういったイメージが出来るようになったのも、直接お会いしてお話をしたからだと思います。

こんな「行動を伴う学び」をするお母さんが全国に増えることを願っています(^○^)