体験ママの声
ママの声カテゴリー
- セミナー
- 母学受講コース
- 母学通信コース
- プライベートレッスン
- 母学特別レッスン
- 母学コーチング
- 母学コーチング初級編
- 母学コーチング中級編
- 母学コーチング上級編
- 個人相談
- 母学積み木
母学コーチング 体験ママの声一覧
-
子どもとの会話にイライラすることがありましたが、子どもの話を聴けることが増えました。 母の感情を入れずに聴く…
母学コーチング 埼玉H.Tさま お子さんの年齢7歳・4歳 続きを見る -
子どもをもっと認めるようになり、自分の子育てが良くなったように感じます。 具体的なコミュニケーション方法、関…
母学コーチング 東京U.Jさま 続きを見る -
一歩離れて、気持ちをニュートラルに保ち、子どものことを信頼して 見守れるようになったため、子どもの感情に巻き…
母学コーチング 東京A.Tさま お子さまの年齢7歳・5歳 続きを見る -
最近、子どもがよく話をしてくれます。 コーチングを学ぶ前は、私が子どもの話を聴く意識がなかったのだと思います…
母学コーチング 東京Y.Kさま お子さまの年齢7歳・4歳 続きを見る -
自己理解を深め、自己基盤を固める事で、コーチングに必要なマインドに より近づくことができたと思います。 そ…
母学コーチング ZOOM K.Nさま お子さまの年齢9歳・6歳 続きを見る -
コーチングの上級編ということで、今までよりもスキル重視だと思っていました。 しかし受講して、母親自身のマイン…
母学コーチング ZOOM F.Yさま 9歳 続きを見る -
コミュニケーション編は、自分と対話することが多く、課題に取り組みたくない と思うこともありました。何ヶ月か苦…
母学コーチング ZOOM F.Iさま お子さまの年齢6歳・5歳 続きを見る -
「子どもの悩みは、子どもが解決するもの」とわかっていても 実際には親がその対応の仕方を学んでいないと解決に向…
母学コーチング ZOOM Y.Kさま お子さまの年齢7歳 続きを見る -
コーチングは、自己理解と親子の絆になくてはならない心の大黒柱と なりました。これから子どもの伴奏者としてやっ…
母学コーチング ZOOM Y.Sさま 11歳・9歳 続きを見る -
<受講前の悩み> 子どもとの時間がとれない。 きちんとむきあえない。 少しの時間でも子どもが愛されて…
母学コーチング zoom K.Iさま お子様の年齢6歳 続きを見る